2008年11月04日

★お気に入りのラーメン

ラーメンランキングに投票して、PS3、PSPをゲッツだ!」でも、
ご紹介した、店長野田のお気に入りのラーメン屋さんの、
「SOUPNUTS」

20081104soupnuts1.jpg

定休日の今日は、お昼ご飯に、SOUPNUTSのラーメンと、前の日から
決めてた(笑

 
続きを読む
posted by てんちょ at 21:41| Comment(1) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月03日

★ヘリ。。。

今日から初売りセール。

ところで、店長野田のラジコンヘリ。年末に派手に墜落して・・・
現在、交換パーツ待ち;;

0103heli1.jpg

続きを読む
posted by てんちょ at 17:40| Comment(1) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月23日

★MOCHICREAMを知ってるか?

今日は、甘党店長野田のスイーツネタ。。。

MOCHICREAM・・・そのままのとーり、 もちくりーむ

おもちのなかに、特製クリームと様々なフレーバーの「あんこ」が入った
スイーツ。和洋折衷な感じ。

1023mochi2.jpg
↑定番フレーバーは、24種類。店頭のショーケースに入ってる様は、
 かなりの迫力だった。
 1個158円というなかなかセレブな価格もまた、迫力。。。

続きを読む
posted by てんちょ at 21:41| Comment(1) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

★ヘリを動かす、2本の親指!

なんどか動画をアップした、店長野田の室内用ヘリネタ。
今回は、室内用ヘリネタとは言っても、「ヘリ」じゃなく「親指」の話。

0805heli1.jpg
↑ヘリ操縦用の送信機(プロポ)

このプロポ、左右のスティックを両親指だけで操作する。
この親指が、どんだけがんばっているかを、店内エアコン4基
フル稼働の状態で、動画で、ごらんくださいませ。。。

続きを読む
posted by てんちょ at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

★ヘリコプター買っちゃった^^;

今日は、久しぶりの完全オフ。そして、店長野田の誕生日4/22前の最後の定休日。

0417heli1.jpg
ってことで、自分へのバースデープレゼントとして、ヘリコプター買っちゃいました!

続きを読む
posted by てんちょ at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月06日

★シャア専用ザクのひげそり・・・

貝印より、ガンダム、ドムに引き続いて、ラストモデルとなる、シャアザクひげそりが発売されてた。

0306zaku2.jpg

ガンダムひげそりのときは、電動シェーバー使いの店長野田は結局買わなかったが・・・今は、気分でカミソリも使う。シャアザクモデルだけにカラーはレッド。買っちゃうか?

続きを読む
posted by てんちょ at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月07日

★NINTENDO DS・・・イヤ、PSPも・・・

DS.JPG

き、近所のゲーム屋さんで、偶然発見。未だ品薄だけに、思わず、うちのスタッフと一緒にお買い上げしてしまった・・・

ところで、店長野田は、PSPまだ買ってませんが?
NINTENDO DSなんか買っちゃっていいのか?

ってことで・・・

続きを読む
posted by てんちょ at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月05日

★ガンダム祭り!(映画版をオリジナルフィルムで見よう!)

な、なんと、「徳島ガンダム祭り」が開催決定!

gundamfes.jpg

たった、2日間限定だが・・・なんと・・・なんと・・・

映画版ガンダム3部作が、オリジナルフィルムで一挙公開!

で、チケットを、当店、コール徳島店で、販売するっ!!

続きを読む
posted by てんちょ at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月28日

また衝動買い^^;

昨日のtypeTプレミアムブルー争奪戦はなかなかの盛況ぶりでした。
ですが、不思議なことに、お昼の12時くらいで、ワンセグチューナー
非搭載にすれば、未だに2/4頃お届けでご注文できるんですねぇ。
ワンセグチューナー自体どうやら、完売のようです。
当店では、4:6の割合で、ワンセグチューナー搭載です。
やはりサービスエリア外なので、非搭載を選ぶ方が多いようです;;

ぶっちゃけた話、当店では、前回のプレミアムブルーのときよりも、
今回のほうが売れ行きは圧倒的にいいんですね。
ですから、人気がないというわけじゃなさそうです。なのに、未だに
注文できるというのが・・・ん〜、謎ですねぇ。

さてさて、今日のテーマ「衝動買い」、のお話です。
店長野田は、なぁんとなく、店内をふらふらさまよってました。
すると、とある商品が目に飛び込んできました・・・

「USB用 プレステ/プレステ2ゲームパッドコンバータ2」

gamepadcomverter

続きを読む
posted by てんちょ at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月22日

スキー休暇in白馬partT(速報版)

今日、日曜日より、遅めの正月休みの店長野田です。

途中経過(←リンク先の左下「スタッフ 〜 日常の一コマ (写メール)」 ※ 更新ボタンを忘れずに!)をアップしながら、なんとか白馬にたどりついてます。

ネット環境がないので、なんと「ドコモの携帯電話で、 根性のナローバンド接続です^^;)

いつもの店長野田なら、到着するなり即スキーなんですが、今回は、 富山のバーニーズマウンテンドッグつながりの「ゆずくん」ご家族とご一緒しました。

3dogs

続きを読む
posted by てんちょ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(1) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月06日

靴なお話

allstar1

とっても靴好きなてんちょです。
今回は、おもいっきり私事なお話です。
実は、てんちょは、靴とカバンが、かなーり好きなんですね。

で、ひさびさに、見た瞬間「これください」な、靴を発見。もちろん、即買いですよ。

続きを読む
posted by てんちょ at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月18日

ロケーションフリー 買うぞぉぉ

と、意気込んで、ソニスタへ・・・詳しくは製品詳細はこちらをクリックしてください・・・

「入荷待ちのため、注文できず・・・」

もう、まじで、へこみます。こんなんばっかり;;

前回、typeTの限定色、買えなかったのをお伝えしましたが・・・またもや・・・

でも、予約できたんなら、いいでしょ?!

yoyaku.jpg

そうじゃないんですよ。

構想一ヶ月、現在、執筆活動中のカーナビXYZの新モデル、実はソニスタで
買っちゃったんですが・・・
発売直後は、取付クーポンなんてもんがついてまして・・・2万円だったか?
もちろん、カーナビ&カーステ関係の取付担当もしてる私としては、自分で取付ます。
2万円クーポン浮きましたよ!

 その2万円クーポンの期限が、9/30なんです!!!

ピーンチ。それまでに、なんとかロケーションフリーの決済させてくれれば、いいけど。
クーポン消えたら・・・買えないかも;;


※でも、ひょっとして、発売前だから、最初から、予約のみ??? (冷汗
posted by てんちょ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月27日

スターウォーズ ライトセーバー入荷???

能書きよりも、まず写真どうぞ

ライトセーバー.jpg

さらに、持ち手の部分を、アップで

アップ.jpg

さらに、さらに、コールスタッフの若手二人の対決シーンを・・・

young.jpg


おまけに、対決シーンのライトセーバーのアップを動画で・・・
こちらをクリック(1.8MB)

とどめに、ライトセーバーに、ぶーんって、光がともるところを動画で・・・
こちらをクリック(0.8M)


えと・・・コールの常連さんが見せてくれました。決して、コールで販売はしてませんのでっ

しかし・・・一本2万円少々を2本も買うとは・・・見事な男っぷりですねぇぇぇ
posted by てんちょ at 19:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月23日

世界に並んだっ!!!!ジーコジャパン

おはようございますっ。

コンフェデ杯。正直日本がここまでやるとは思いませんでした。
なんでかって、組み合わせすごすぎです。

リーグ戦4チームの世界ランキングは・・・
ブラジル・・・1位 地球上でもっともサッカーのうまい国
メキシコ・・・6位
ギリシャ・・・13位
日本・・・18位;;

そりゃ、コンフェデは大陸代表選手権ですから、強いとこばっかりだけど。

ところが・・・日本とってもがんばりました。
初戦、メキシコに惜敗し、まぁ、全敗もしょうがないだろうな。
なんて、思いつつ、2戦目のギリシャ戦。
去年のヨーロッパチャンピオンですよ?よーろっぱ
びっくりの勝ち星!!!!
で、リーグ戦最終になる、ブラジル戦。
ブラジルとの得失点差から、ブラジルは引き分け以上で、勝ち抜け。
日本は、勝つしかないんですよ;;



結果的には2:2の引き分けで、残念ながらリーグ戦3位で、勝ち抜けはできませんでしたが。
ですが、ですが・・・


VIVA ジーコジャパン !!!!


もう、最高の試合でした。
まぁ、しょっぱなの、DF 加地の得点はオフサイドってことで残念でしたが。
審判見逃してくれよ(>_<)
それにしても、ブラジル選手ども・・・すごいよ。よくあんだけ、パス回せるね。
それに、個人技ブラジルといっても、あんだけダイレクトパスがんがん回されると・・・どうにもなんないですね。2失点とも、すごーくあっさりととられたって感じですね。
ですが、1点目の俊輔のミドルシュート。2点めの俊輔のポストにけられたフリーキックをすかさず大黒がおしこむ。両方ともお見事でした。

鳥肌たちまくりっす


さてさて、そろそろ出勤時間なので・・・最後に。


世界との壁はもうないっ
posted by てんちょ at 08:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月03日

ほんのちょっとの小銭稼ぎ1

アフィリエイト ご存知の方は、もうずいぶん前から知っているでしょう。知らない方には、なんのこっちゃ?というくらい聞きなれない言葉でしょう。

さて、ここで、改めて、

アフィリエイトとは?

 【affiliate】 加入する、提携する
 アフィリエイトとは、企業と契約して自分の運営するWEBサイトに自分で選んだ広告を掲載し
 自分のWEBサイトにアクセスしてきたユーザーが、その広告を経由して商品を購入するなど
 条件を満たした場合に企業から報酬が支払われるというシステムのことです。
 (アフィリエイトプログラムともいいます)
 「アフィリエイト入門」から引用

もっと簡単に言えば、自分のホームページで宣伝して、広告料をもらいましょう
ってことですね。

興味がある人は、どうぞ・・・
 続きを読む
posted by てんちょ at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月30日

日本おめでとう

勝てばいいんです。。。

バーレーンのオウンゴールでもなんでもいいんです。
鮮やかなゴールでも、ごっちゃんゴールでも、1点は1点です。

とにかく、おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


ボール支配も日本が圧倒的だったし、全員が見事にプレッシャーを与えてたし、
オウンゴールだったけど、内容は良かったんじゃないでしょうか?

ここでの急な観戦者募集にもかかわらず、サッカー好きなお客様方と一緒に
応援できて、非常に楽しかったですね。

さて、次は、6月3日敵地に乗り込んで再度バーレーン戦だ。次もがんばれっ。
posted by てんちょ at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日のバーレーン戦、観戦者急募!!!

名称未設定-1.jpg

2週間ぶりのつぶやきですが・・・かなり、私店長は切羽詰っています。
現在仕事が手につきません;;

「ワールドカップ予選 バーレーン戦 コール店内観戦者緊急募集!!!」

先日のイラン戦で、がっかりの敗戦。
ワールドカップ出場のためには、今日のバーレーン戦での勝利が必須です。
もしも、敗戦することになったら・・・本当にやばいです。

そこで、コール店内にある、「QUALIA006 70型リアプロテレビ」にて、
一緒に日本を応援してくれる人を、緊急募集します。
放送は、NHKのハイビジョンですから、非常に高画質で迫力ある、試合が
楽しめます。残念ながら、5.1chサラウンド放送には対応しておらず、ステレオ
放送ですが、シアターセットをご用意してますので、擬似サラウンドで
十分楽しめるでしょう。

店内スタッフももちろん観戦しますが、やはりここは、大勢で応援したいじゃ
ないですか。

「コール店内で、心をひとつにして、バーレーンをやっつけましょっ」
posted by てんちょ at 09:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月12日

ふとん乾燥機なお話・・・

冬っ と言えば・・・寒いっ・・・当たり前ですか?・・・そうですね。。。

12月は暖かかったですよねぇ
それが突然・・・さぶっ!一気に冷え込みましたよね。

そんな寒い冬にオススメなのが、「ふとん乾燥機」です。
いやいや、乾燥目的じゃないですよ。
ふとん乾燥機は、乾燥させるために、暖めますよね?
そうです。すごくふとんがあったまるんです!!!

うちのふとん乾燥機は、私が学生時代に購入した、
まさに、「10年モノ」それでも冬は、我が家で一番の活躍です。
さすがにあまりにもぼろくて、写真は載せません(汗

大体寝る前に10分〜15分あっためれば十分です。
寒い寝室でも、あっためたふとんに入れば、そこは・・・

 パラダイス!!!!

寝る前にタイマーセットしてストーブつけたり、エアコンつけたり・・・
そんな必要まったくありません。電気代も安いですし。。。

さらに、我が家では加湿器つけて、のどの乾燥対策はばっちり。
(でも風邪ひいてしまいましたが・・・涙)
加湿器なくても、枕元に水をいれた洗面器とか大きめのコップを置くだけでも
かなり違いますよ。
posted by てんちょ at 15:55| Comment(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月27日

ケーキ

041219_a.jpg

クリスマスケーキ食べました?

私は、アグネスホテルのケーキ食べました。ここのペストリーブティックってとこのケーキがなかなかで。カフェのほうは、今度行ってみようって思ってます。

で、写真の4つのケーキ。

コール徳島店の近くに、珈亜ガーデンっていうカフェがあるんですが、オープンしたすぐに行ったときに、食べたケーキなんです。特に、一番右の「黒い宝石」これがまた、絶品で。3度ほど食べに行きました^^
ですが、しばらくたっていってみると、デザートメニューがすっかりかわってしまって、
お気に入りの黒い宝石がなくなってたんですねぇ。
残念です。
あ、ちなみに、4つのケーキは、自宅へお持ち帰りして撮影しました^^

で、で、ついこないだ。大阪のソニスタショールームへ行ったとき。。。
そこのビルにあるカフェで、おなじケーキを発見!!
やはり、うまかった!!

徳島で、食べれるところ知りませんかぁ?
posted by てんちょ at 16:01| Comment(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月22日

マウスケーブルが邪魔っ

連日連夜のメダルラッシュ!!!

ほんと日本てすごいですね。

さてさて。
私、普段ノートブックを使ってます。もちろん、VAIOです

040822_a.jpg 040822_b.jpg

で、かなりお気に入りのマウス(ロジテック MX510)、これが、
ケーブルがすごい長いんですよね。いや、別にこのマウスが特に長い
わけではないんですが、↑のVAIOの写真のとおり、USB接続
箇所があまりにも近いので、ケーブルがすごくあまるんです。。。

ということで、切っちゃいました(笑

※このマウスほんとに精度もよく、適度な重さ。
 コール徳島店の定番商品として在庫するようにしました。
posted by てんちょ at 17:04| Comment(0) | 店長の趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。