2008年11月30日

★ソニー国内第一号のブルーレイプレーヤーがやってきた その2

昨日のつづき。

接続してみよー。

20081130blu01.jpg

HDMIケーブルと電源ケーブルを接続。できればLANケーブルも。以上。

HDMI非対応のテレビなら、D端子+ステレオ音声ケーブルで。

 

続きを読む
posted by てんちょ at 22:19| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月29日

★ソニー国内第一号のブルーレイプレーヤーがやってきた

一足早く海外では夏頃には発売されていた、ブルーレイプレーヤー
BDP-S350”がやってきた

20081129blu01.jpg
ブルーレイプレーヤー BDP-S350 ソニースタイル価格44,800円

ということで、早速開梱してみよー。

 

続きを読む
posted by てんちょ at 22:06| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月03日

★ブルーレイレコーダー新機種発表&ぷちレビュー!!

ブルーレイレコーダーの6機種が発表となった。
HDD1TBモデルあり、高画質回路、録画新機能などが、特徴。

20080903bluray1.jpg

<X> 9月27日発売
 BDZ-X100 1TB Wチューナー
 BDZ-X95 500GB Wチューナー
<L> 9月27日発売
 BDZ-L95 500GB Wチューナー
 BDZ-L55 320GB
<T> 10月10日発売
 BDZ-T75 320GB Wチューナー
 BDZ-T55 320GB

では、さっそく、全機種をさらっと見てみよ-。

 
続きを読む
posted by てんちょ at 14:29| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

★待望のダビング10スタート!!!

今日の早朝、待望のダビング10対応のアップデートがあったようだ。
店長野田宅のブルーレイも朝起きてみると、アップデートのメールが
届いていたし。

20080704dubbing1.jpg

早速、店頭のダビング10対応済みのブルーレイレコーダーで、録画
してみた。(ちなみに、当店店頭には、ブルーレイレコーダーが、3台
ほど展示してあるが、うち2台は、あえて、録画予約を入れまくって
あった。予想通り、2台ともアップデートされてなかった)

続きを読む
posted by てんちょ at 21:28| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月30日

★BD&DVDレコーダーのダビング10、アップデート日程決定!

7月4日午前4時からダビング10開始と発表があったばかりだが、
ソニー製のダビング10対応レコーダーのアップデート日程は、
初旬とか中旬とか、ややアバウトだったが。

20080630dubbing1.jpg

今日、詳細日程が発表となった。

続きを読む
posted by てんちょ at 21:16| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

★CMカット作業だけで終わった1日。。。

定休日の今日は、ものすごーく久しぶりに、完全ひきこもり生活。
ひきこもることになった理由は・・・↓

20080624blu1.jpg
↑BDレコーダーの、HDDの空きが全然ねぇ;
 でも、この空き容量、丸一日かけて、やっとここまでに。
 朝の時点では、残り2GB。
 ちなみに、地デジの映画1本で、最低12GBくらい。

ここしばらく、HDD空き容量がほんとにやばくて。
昨日の「あいのり」は結局、容量不足で録画できず、急遽、コクーン
で、アナログ録画するハメに。しかも、スマスマなんかは、始まって
28分で、ぷっつり切れてたし;AROUND40の最終回なんか、11分
しか録画されてないし(号泣

続きを読む
posted by てんちょ at 22:11| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

★ダビング10 スタート決定!

今日、正式に、ダビング10のスタート日程が決定した。
延び延びになってただけに、やっときたかっていう感じ。

20080623dubbing1.jpg

開始日時:2008年7月4日(金)午前4時

社団法人デジタル放送推進協会
    ダビング10の運用開始日時の確定について

続きを読む
posted by てんちょ at 19:57| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

★データ用6倍速BD-Rメディア発表

今日夕方5時くらいかな?ソニーより、6倍速対応のデータ用BD-Rが
発表となった。

20080618blu1.jpg

データ用ブルーレイディスク(追記型:1回録画用/片面1層)
BNR1DBPJ6(1枚パック 10mmケース) 約1,500円前後
5BNR1DBPS6(5枚パック 5mmスリムケース) 約5,700円前後
8月8日発売予定
(価格は、市場想定売価)

続きを読む
posted by てんちょ at 20:59| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

★ブルーレイメディア、新製品発表

ブルーレイディスク新製品が3シリーズ6アイテム発表。

20080602blue1.jpg

3シリーズ中2シリーズは、パック枚数の違い。

続きを読む
posted by てんちょ at 21:50| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

★ダビング10 6月2日スタートは、事実上延期;

ものすごく残念なお知らせ。
6月2日スタートが予定されていた、ダビング10が、今日、事実上
延期が確定となった。

BDZ-X90.jpg
ダビング10は、ブルーレイユーザーだれもが心待ちにしてるはず

続きを読む
posted by てんちょ at 20:46| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月08日

★ブルーレイレコーダー Newモデル追加発表

ブルーレイレコーダーラインナップに、新たな2モデルが追加。

0408bluea1.jpg

<映像を持ち出すA>
 
BDZ-A70 ソニースタイル価格168,000円
 HDD320GB搭載。PSPに加え、ウォークマンにも転送可能。

<番組を楽しむT>
 
BDZ-T90 ソニースタイル価格168,000円
 HDD500GB搭載。

続きを読む
posted by てんちょ at 21:17| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

★ソニースタイルで、ブルーレイソフト販売開始

本日より、ソニースタイルにて、ブルーレイソフトの販売がスタート。

0401blue1.jpg

取扱ソフトは、ソニーピクチャーズのモノ限定ってのに少しがっかり。

続きを読む
posted by てんちょ at 22:19| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月13日

★ブルーレイディスクレコーダー ファームウェアアップデート

またまた、ブルーレイのファームウェアアップデートが公開された。

0313up1.jpg

対象機種 BDZ-X90/L70/T70/T50(ソフトウェアバージョン下3桁009以下)

今回のバージョンアップは、かなり期待できるっぽい。。。

続きを読む
posted by てんちょ at 20:57| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月23日

★βとHD-DVD

HD-DVD撤退発表後、ハード、ソフトメーカーだけでなく、
販売店(量販店など)も、今後の対応をどうするか様々。

0223tape.jpg

HD-DVD機器の販売を継続するところ、やめるところ、
BD機器へ無償交換するところ・・・! 色々。

続きを読む
posted by てんちょ at 19:29| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月22日

★TSUTAYA ブルーレイのソフト、レンタル開始へ

東芝のHD-DVD撤退決定から、各ハード、ソフトメーカーに、
様々な動きがあったが、いよいよ、レンタル業界でも、大きな
動きが・・・。

0222tsutaya.jpg

朝日新聞によると・・・

続きを読む
posted by てんちょ at 13:30| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月16日

★東芝 HDDVD撤退で調整

昨日から、ネットニュースなんかで、ちらほら発表されてたが、
今日のNHK19時のニュースでも、報道された。

20080216000104002.jpg

東芝は、ブルーレイとの競争で劣勢にあることを理由に、
機器の生産の全面停止し、事業から撤退することで最終
調整に入ったとのこと。

続きを読む
posted by てんちょ at 21:42| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

★レコーダーもVAIOもダビング10対応!

昨日、レコーダー、VAIOともに、ダビング10への対応について、
ソニードライブにて、発表があった。

0130dub1.jpg

レコーダーに関しては、ブルーレイ現行モデル、前モデルだけでなく、
スゴ録に関しても、対応。
また、VAIOに関しては、最低限OSがVistaでないとダメっていう条件はある
ものの(対象機種でも、OSがXPの場合は、Vistaへのアップグレードが必須)、
かなりの機種が、ダビング10対応になっている。

続きを読む
posted by てんちょ at 21:31| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月05日

★ワーナー・ブラザース、「ブルーレイ」に一本化

アメリカシェア1位(18-20%)のあのワーナー・ブラザースが、
次世代DVD規格として、「ブルーレイ」に一本化すると発表。

0105blu1.jpg

続きを読む
posted by てんちょ at 20:32| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★ソニーからの初荷

今日より、ソニーさんの配送がはじまり、年末年始に
品切れになったり、ご注文いただいた品々が入荷した。
色々欠品してしまったものも多く、ホッとしたところ。
(戦場で補給を受けた気分か?笑)

そんな初荷の中で、一般の人はなかなかお目にかかれ
ないようなものを、「開梱レポート」。

0105hatuni1.jpg
↑今回開梱レポートするのは、このダンボール。
 よく見ると、ブルーレイのロゴが印刷されてるが・・・

続きを読む
posted by てんちょ at 15:35| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

★ダビング10の表記ルール

社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が、12/20に、
ダビング10の運用開始時期と、表記ルールを発表。

1222dub1.jpg
↑プレス記事 クリックすると元記事に飛べる。

2008年6月頃の運用開始に向けて、準備をしているという。。。

続きを読む
posted by てんちょ at 22:15| Comment(1) | TrackBack(0) | ブルーレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。