2008年06月19日

★HDメモステハンディカム第3弾”HDR-CX12”プチまとめ

ハイビジョンメモステハンディカム”HDR-CX12”発表!

20080619hdr-cx121.jpg

AVCHDハイビジョンメモリースティックハンディカム HDR-CX12
7月20日発売 ソニースタイル価格 128,000円

●基本スペック

・1920×1080i フルHD録画
・1/3.13型クリアビッドCMOSセンサー
・総画素数566万画素 有効381万画素(動画)508万画素(静止画)
・静止画1020万画素相当
・カールツァイス「バリオ・ゾナーT*」12倍光学 150倍デジタルズーム
・焦点距離(35mm換算)40〜480mm
・2.7型ワイド タッチパネル式クリアフォト液晶プラス
・外形寸法 幅69 × 高さ67 × 奥行131mm(付属バッテリー装着時)

続きを読む
posted by てんちょ at 22:40| Comment(1) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

★まだまだ間に合うぞ、HDR-TG1!

0416tg11.jpg

エントリーした人向けの先行予約販売開始されたのが、14日。
一般向けは、昨日15日から開始。

エントリー者向け販売開始直後には、かなりのアクセサリー類が、
入荷未定に。
そして、一般向けの販売が開始され、ますます状況悪化するかと
思いきや・・・

続きを読む
posted by てんちょ at 21:30| Comment(1) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月09日

★HDR-TG1とDSC-W170のモックアップ到着

先日のブログで、メモステハイビジョンハンディカムHDR-TG1と、
サイバーショットDSC-W170の実機レビューをお届けしたけど、
思った通り、お客様から、はやく実物を見たい、さわりたい。
という声が。。。

0409tenji1.jpg

実物にはほど遠いけど^^; ソニーさんより、本日、↑こんな模型
がやってきた。紙製(^^;
まぁ、なんにもないよりはマシなわけで。早速、今日、見ていって
くれたお客様からは・・・でかいね。  いやいや。。。
この紙製モック、やはり、カドばってるせいで、持った感じ、実物
より大きく感じるみたい。実際はもっと手になじむし、もっとコンパクト
なんで。実物をさわりまくった、店長野田が保証します!

続きを読む
posted by てんちょ at 20:27| Comment(1) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月06日

★ハイビジョンハンディカム”HDR-TG1”実機外観レビュー

4月3日に発表になったばかりの、世界最小最軽量の、
ハイビジョンハンディカム”HDR-TG1”。
またいつもの秘密基地にて、実機にさわることができた。

0406tg11.jpg
↑実際に見てみると、かなりの衝撃。軽い、小さい、コンパクト。
 ちなみに・・・自立させるのは、オススメしない。。。不安定。

またまた今回も、秘密基地戦闘員の方のご協力で、開梱から、
立ち会うことができた。

続きを読む
posted by てんちょ at 21:43| Comment(1) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月03日

★新メモステハイビジョンハンディカム”HDR-TG1”デビュー

本日、世界最小最軽量の、ハイビジョンハンディカム”HDR-TG1”が
発表となった。記録メディアは、メモリースティックDUO。

0403tg1.jpg

ソニーとしては、久々の縦型タイプ。ハイビジョンハンディカムでは初。
しかも、1920×1080のフルHD。BIONZ搭載、x.v.Color対応、BRAVIA
LINK対応、動画静止画両対応の顔キメ機能。とにかく、全部盛り状態。
もちろん、ドルビーデジタル5.1ch録音も可能。

続きを読む
posted by てんちょ at 22:21| Comment(1) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月18日

★ハイブリッドプラスハンディカム”HDR-UX20”

各社、記録時間の短さや、図体のでかさが難点だった、ハイビジョン
のハイブリッドカメラ。
ソニーが作るとこうなります!と言わんばかりの、価格も含めて、
ソートー気になる、”ハイブリッドプラスハンディカム”HDR-UX20が登場。

0117ux20handy1.jpg

メモステ&8GBフラッシュ&DVD ハイビジョンハンディカム
HDR-UX20
2月発売
ソニースタイル価格128,000円 ←安いねぇ

続きを読む
posted by てんちょ at 12:18| Comment(1) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

★新”ハイブリッドハンディカム”一挙7機種発表!

先日のCESで発表された、新型ハンディカムが、先ほど日本でも
発表となった。

0117handy3.jpg
↑HDD&メモステ ハイブリッドハンディカム HDR-SR12(左)
 HDR-SR11(右)

0117handy2.jpg0117handy4.jpg
↑左:8GBフラッシュ+メモステ+8cmDVD対応の
   ハイブリッドプラスハンディカム HDR-UX20
 右:HDVハンディカム HDR-HC9

0117handy1.jpg
左:8GBフラッシュ+メモステ+8cmDVD対応の
   ハイブリッドプラスハンディカム DCR-DVD810
 中:HDDハンディカム DCR-SR220
 右:DVハンディカム DCR-HC62

続きを読む
posted by てんちょ at 13:28| Comment(1) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

★メモステハンディカム”HDR-CX7”の動画切り出しレビュー

昨日、8月3度目となるバーベキューに行ってきた。
店長野田が参加させてもらってる、とある異業種交流会主催。

いつもなら、撮影係として、α100を使って撮影するが、今回は、
メモステハイビジョンハンディカム”HDR-CX7”を使ってみた。

0826bbq1.jpg

動画編集中にふと気づいたが、さすがハイビジョンだけに、
動画一時停止中でも、ソートー美しい。

ということで、今日は、静止画として撮影したものではなく、

「動画で撮影した映像を切り出した静止画が、どれくらいイケテルか?」

を検証してみたいと思う。

続きを読む
posted by てんちょ at 21:17| Comment(1) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月23日

★ハイビジョンハンディカムセール中止のお知らせ

昨日、ハイビジョンハンディカムセールのお知らせをしたばかりで、大変申し訳ありませんが。
今週末の7/28(土)〜7/29(日)に予定しておりました、「ハイビジョンハンディカムセール」中止します。

0723sale1.jpg

続きを読む
posted by てんちょ at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月22日

★メモステハンディカム、入荷待ち(予約可)

いやもう、ほんと困った。

0722kire0.jpg

せっかくの週末、ソニースタイルさんったら、↓こんな状況だったんだから;

0722kire1.jpg

わざわざソニースタイルで”HDR-CX7”で買おうってことで、当店へご来店してくれたお客様もいたのに・・・

続きを読む
posted by てんちょ at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月06日

★メモステハイビジョンハンディカム撮影動画をPS3で見る方法

今日は、平日にもかかわらず、なんだか来客がたてこみ・・・うれしい悲鳴。
ほんとはメモステハイビジョンハンディカム”HDR-CX7”をいじり倒そうと、
今日1日スケジュールを空けてあったんだけども・・・

0706ps1.jpg

さて、実は、この”HDR-CX7”、昨日の初入荷からずっと悩んでいたことが・・・

それは・・・PS3を使っての、メモステ再生が、できない!!!

0706ps8.jpg
↑”HDR-CX7”には、こんな投げ込みビラが入ってる。 

続きを読む
posted by てんちょ at 21:38| Comment(0) | TrackBack(1) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月05日

★メモステハイビジョンハンディカム”HDR-CX7”がやって来た

今朝、当店開店直後に、入荷してきたメモステハイビジョンハンディカム”HDR-CX7
入荷を横目で眺めつつ、店長野田はテレビ2件他もろもろの配達へ・・・で・・・

今、帰ってまいりました!

0705cx1.jpg
↑カメラ担当なかやまくんの右手にちょこんとのっかってるの図

早速、さわってるところ・・・

続きを読む
posted by てんちょ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月04日

★メモステハイビジョンハンディカム”HDR-CX7”入荷情報!

メモステハンディカム”HDR-CX7”の当店入荷日が確定した!

0629fair2.jpg 
↑先日開催したソニーハイビジョンフェアのときの写真の流用でゴメンナサイ

続きを読む
posted by てんちょ at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月26日

★米ソニー 新型ハンディカム3機種発表!

AV WATCHを見た人は、ご存知と思うが、今日、米ソニーで、ハンディカム3機種が発表となった。

0426newcam1.jpg
上:メモリースティックPRO Duo記録の「HDR-CX7」 1,400ドル
左下:60GB HDDモデル「HDR-SR7」 1,200ドル
右下:40GB HDDモデル「HDR-SR5」 1,100ドル

続きを読む
posted by てんちょ at 22:35| Comment(2) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月18日

★新型ハンディカム発表!

ハンディカムの新型モデルが発表となった。
ハイビジョンハンディカムが3機種、SDハンディカムが5機種の合計8機種。
※価格はすべてソニスタ販売予定価格

0118newhandhicam1.jpg
左:AVCHD DVD “ハンディカム”『HDR-UX7』 148,000円
中:AVCHD DVD “ハンディカム”『HDR-UX5』 128,000円
右:HDV“ハンディカム” 『HDR-HC7』 148,000円

0118newhandhicam2.jpg
左上:DVD “ハンディカム”『DCR-DVD508』 108,000円
右上:HDD“ハンディカム”『DCR-SR300』 118,000円
左下:DVD “ハンディカム”『DCR-DVD308』 69,800円
中下:HDD“ハンディカム”『DCR-SR62』 89,800円
右下:DV “ハンディカム”『DCR-HC48』 59,800円


 

続きを読む
posted by てんちょ at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月21日

★HDD版AVCHDハンディカム”HDR-SR1”一足早く!

sr1nyuuka1.jpg

いよいよ、入荷が明日に控えた、HDD版AVCHDハンディカム”HDR-SR1”。
急遽、店頭にて勉強会を開催してくれることになり、実機をさわることができた。ラッキー♪

続きを読む
posted by てんちょ at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月25日

★DVD版AVCHDハンディカム”HDR-UX1”入荷!早速パソコンと接続!

HDR-UX1TENJI.jpg

店頭入荷から、遅れること、2日。さわりまくってたんだが、次々と疑問がわき起こり・・・

とりあえず、全部解決したんで!

カメラ本体については、ソニスタホームページのほうに、まかせるとして、今回は、PC接続について、タブン他ではふれてない(?)と思うところに、ふれてみようっておもう。では、スタート!

続きを読む
posted by てんちょ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月14日

★ソニー銀座ビルで、新型AVCHDハイビジョンハンディカムHDR-SR1見てきた!

東京銀座にある、ソニービル行ってきた!

ginza_sr1top.jpg
ソニー銀座ビルには、早々と10月10日発売のHDR-SR1が展示されている

お目当ては、↑これ。発売がまだまだ先だけに、現物を見たことすらなかった。
AVCHD規格のHDDハイビジョンハンディカム”HDR-SR1

こないだ、DVDモデルの、”HDR-UX1”は、散々さわることができただけに、HDDモデルの”HDR-SR1”が見たくて見たくて・・・
で、東京へのテレビ配達ついでに、銀座まで行ってきたってわけ。

続きを読む
posted by てんちょ at 08:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月11日

★ハンディカム最新カタログ入荷!

handy_cata.jpg

ただいま(現在夜22時)、店にもどりました・・・;;某ケーブルテレビさんに納品した番組送出システムにトラブルがあって(泣

さて、待望の新型ハンディカム2機種

 HDR-UX1
 HDR-SR1

が掲載された、新しいハンディカム総合カタログが入荷しました!

続きを読む
posted by てんちょ at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月04日

★AVCHD規格ハンディカム”HDR-UX1”見てきた!

UX1.jpg

 ソニー徳島営業所にて、HDR-UX1の勉強会があったんで、行ってきた。

HDR-UX1は、AVCHDというハイビジョン記録の新しい規格に準拠し、
8cmDVDに記録するという、ハンディカムのこと。
(HDDに記録する、HDR-SR1というのも、発表されてるが、詳しくは後日)

もちろん、新型のハンディカムも超気になるところだが、それよりも気に
なるのが、AVCHDの画質。。。

まずは、発表当時のつぶやき日記で復習しときましょ。

では、店長野田の「AVCHD、そして、HDR-UX1はイケテルのか?」

スタート!

続きを読む
posted by てんちょ at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンディカム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。